今回は番外編、
毎日沢山の女性にスタイリング術をお伝えしていて、気になることがあるんです。
それは、
スプレーの使い方
スプレー(特にハードスプレー)は使い勝手も良くてイマドキのスタイルのゆるくてふわっとした質感を長時間キープするのにもってこいなんですが、多くの方が「オリジナルな使い方」してるな、と…
というわけで、今回はスプレーのオススメな使い方を厳選して3つお伝えします🙌
■ふわっとした雰囲気をキープしたいなら、「離して散布」
→やりがちなのは、スプレーが近いこと‼️
スプレーは離してふらないと水分が多すぎて逆に潰れてしまう!!
■指にスプレーをふって、指で摘むように塗布量
→こちらもやりがちなのは、ピンポイントで付けたいが為にスプレーを近づけて直にふってしまうこと…
ピンポイントで固めたいなら指にスプレーをふってから、ワックスのようにつけるのがオススメ👍
前髪や毛束作りに持ってこいですよ!
■櫛にスプレーをふって、分け目辺りにツンツン立つ髪を抑える
→分け目や生え際って短い髪の毛が多いですよね?しかもツンツン立つから余計にやっかい🌀
そこで、櫛などにスプレーをふって、そのまま「優しく」梳かしてあげると、ツンツン立つアホ毛がおさまりますよ👍
と、こんな感じで市販のハードスプレー使い方を工夫するだけで色々なお悩みを解決できますよ!!
ちなみに、市販のハードスプレーでオススメは、『ケープの3Dエクストラキープ』です✨
是非ちょっとした参考にどうぞ🙌
弊社へのお問い合わせは以下よりお願いいたします。